【要点ノート⑩】公民:1,現代社会のすがた:現代社会の特徴:2節:効率と公正

【効率と公正】


1.意見の対立を解決するためには、全員が納得できることが必要であり、納得できるかを判断する視点が、効率と公正である。


2.効率とは、全員の時間・お金・もの・労力などを無駄なく使うことである


3.公正とは、特定の人が不当に扱われることがないということであり、全員が参加して決定するという手続きの公正さと、機会や結果が不当に制限されないという機会や結果の公正さとがある。


中学校3年間の社会:公民の要点まとめ⑪へ

0コメント

  • 1000 / 1000